2025.10.20
院長(北村英夫)は10月29日(水)の午後、八戸市総合保健センターで開催される市民健康づくり講座にて、「話題の帯状疱疹ワクチン ~どのタイミングでどちらのワクチンを接種するべきか~」と題した講演を行います。入場は無料です。帯状疱疹ワクチンを打とうかどうか迷われている方やそのご家族、高齢者定期接種の案内が届いたが、いつ、どちらのワクチンを打つべきか分からない方など、奮ってご参加下さい。分かりやすい内容になっているかと思います。
また当初は八戸市側よりアトピー性皮膚炎について講演を依頼されましたが、今年度から帯状疱疹ワクチンの高齢者定期接種が始まったこともあり、帯状疱疹についての講演とさせてもらいました。しかし院長の専門は皮膚アレルギーですので、今回の講演の最後にアトピー性皮膚炎の最新治療についても盛り込みました。ご自身や子供さん、お孫さんが長年アトピー性皮膚炎でお困りでしたら、やはり聴講頂ければと思います。