認定皮膚科専門医 アレルギー専門医 
漢方専門医

医療法人 北村皮膚科(八戸市)認定皮膚科専門医  アレルギー専門医 漢方専門医

0178-43-1325

青森県八戸市根城1-14-15

アクセス

診療内容

ケミカルピーリングについて

 ケミカルピーリングとは、皮膚表面の古い角質を取り除き、皮膚の細胞に刺激を与えて新陳代謝(皮膚のターンオーバー)を促し、様々なスキントラブルを改善させる治療法です。また毛穴のつまりを取ることでニキビの初期である白ニキビが出来にくくなり、ニキビやニキビ跡の原因となるアクネ菌の繁殖を抑えます。よってニキビやニキビ跡のケアや予防に優れた治療法です。塗り薬での治療であまり改善しなかった毛孔性苔癬(腕のぶつぶつ)にも効果がある場合があります。
 当院ではサリチル酸マクロゴールを使用したピーリングを行っております。これまでのピーリング剤(グリコール酸など)よりも刺激が少なく赤みも出にくいため、敏感肌の方にも施術できます。
 ただし1回だけの施術では効果が実感頂けないことが多いです。ある程度の効果を得るためには、1~2ヶ月に1回のペースで計5~6回の治療継続をおすすめしております。
 なお当院ではニキビやニキビ跡に悩んでいる高校生以下の学生さんのため、「学割制度」を作りました。通常の料金よりもお安く施術を受けることが出来ます。

適応

  • にきび
  • にきび跡
  • 毛孔性苔癬
    (ただし、いずれも効果には個人差があります)

ピーリング治療の流れ

  1. まずカウンセリングにて、ピーリング治療の適応があるかを確認します。治療内容や手順についても説明します。未成年者の場合には施術同意書にご本人とご家族の署名を頂きます。
  2. 洗顔料を使用し洗顔してもらいます。
  3. スタッフが治療範囲に薬剤を塗布していきます。
  4. 5分間の塗布後、スタッフが薬剤を拭き取ります。
  5. ご自身で水道水にて十分洗顔してもらいます。
  6. スタッフが顔面全体を2~3分ほど冷却(クーリング)します。
  7. 保湿ローション、日焼け止め等を塗布し、終了となります。

(注意)

  1. 来院時はノーメークでお願いします。
  2. 施術後は保湿をしっかりと行って下さい。
  3. 日焼け止めを施術当日より使用して下さい。刺激の少ない日焼け止め(例:セルニュープラスUVクリームなど)の使用を勧めます。
  4. 施術後のお化粧は控えて下さい。翌日からは可能です。
  5. ピーリング後に赤み、刺激感、乾燥、かゆみ、一時的なニキビの悪化が起きることがあります。

料金

サリチル酸マクロゴールピーリング料金(税込)
顔全体 1回¥7,200
顔全体 1回(学割:18歳以下の方限定)¥5,500
両上腕 1回¥7,200
前胸部 1回¥9,200
上背部 1回¥9,200
背中全体 1回¥11,200
  • 上記金額の他に、初診料3,300円、再診料1,100円(いずれも税込)などが別途かかります。
  • 両上腕、前胸部、上背部、背中全体に対する学割は、それぞれの料金より1,700円引きです。
  • 顔以外の部分のピーリングは、ピーリング剤(サリチル酸マクロゴール)を塗布する前に塗れタオルで皮脂を拭き取り、ピーリング剤を塗布後15分ほど置き再度濡れタオルでピーリング剤をキレイに拭き取り終了となります。洗う作業とクーリングは行いません。

 当院は皮膚科専門医のもと、日本皮膚科学会より出ている「ケミカルピーリングガイドライン」に沿った治療を行っております。よって安心して施術を受けることができます。
 なお施術は予約制としており、下記曜日・時間で予約をお取りしております。

月曜、火曜、木曜、金曜日15:00~16:00
  • 受診日やケミカルピーリング施術日に次回の施術予約日を決めず、御本人の希望で後日お電話にて施術日の予約を取る場合、あるいは一度決めた施術予約日を変更する場合、1回あたり1,100円(税込)の料金を後日頂きます。
  • 施術自体のキャンセルの場合、キャンセル料3,300円(税込)を、また当日の無断キャンセルの場合は5,500円(税込)を次回来院時に頂きます。なおキャンセル料をお支払い頂けない場合、次回の施術を受けることができませんのでご注意下さい。

●ケミカルピーリングを希望される患者さんは非常に増えており、最近の予約枠は2か月先まで常に埋まっております。ケミカルピーリングを希望される方は余裕をもって当院を初診されることをお勧めします。

診療内容へ

TOP