2022年6月、難治性、広範囲の円形脱毛症に対し、経口JAK阻害薬のオルミエント®(バリシチニブ)が適応追加となりました。15歳以上が適応となります。オルミエントは、これまでにも関節リウマチや新型コロナウィルス感染症による肺炎の治療に使用されていた飲み薬であり、皮膚科領域では2020年12月に難治性のアトピー性皮膚炎に対し適応追加されております。
このオルミエント(JAK阻害薬)ですが、円形脱毛症の発症に関与するサイトカインの働きを抑制し、免疫細胞による毛根の攻撃を抑える、という作用です。従って免疫を抑制する治療で、且つ非常に高額な薬剤(高額療養費制度が利用できますが)でもあることから、導入や維持治療には慎重な管理が必要な薬剤です。この薬剤を使用するにはアトピー性皮膚炎の時と同様、日本皮膚科学会に届出をする必要があり、当医院は既に届出が受理されている施設です。
オルミエントはアトピー性皮膚炎に対しては投与後比較的速やかに効果を示す場合がありますが、円形脱毛症に対しては効果が出るのはゆっくりであり、最低9カ月間は服用が必要です。そして飲み始める前の脱毛面積が50~94%だった患者さんがオルミエント4㎎/日を9カ月間飲み続け、脱毛面積が20%以下まで改善したのが全体の35%の患者さん、というデータがあります。
肝心な料金についてですが、投与初期は保険が3割負担の患者さんで、1ヶ月に44,000円程度自己負担がかかります。高額療養費制度が適応となると年収にもよりますが、自己負担額は減ってきます。
オルミエントは国際的な臨床治験で治療効果が証明された円形脱毛症に対する初めての内服治療薬です。難治性で広い範囲の円形脱毛症でお悩みの患者さんは、ぜひご相談下さい。